2021年10月一覧

常栄寺 南溟庭

1968年(昭和43年)本堂の東南に重森三玲が庭を作った。重森三玲の作品は遥拝と神佛の通り道を意識し、日本帝国陸軍の戦いに関連しているものが...

常栄寺 雪舟庭

雪舟は応仁の乱が起きた1467年(応仁元年)明に渡航、約2年間、水墨画を研究し、天童寺(天童山景徳禅寺)で「四明天童山第一座」の称号を得たの...

友泉亭公園

維持費用がかかる大名庭園を藩内に持たない福岡藩だったが、1754年(宝暦4年)6代藩主、黒田継高が隠居屋敷として友泉亭を建立した。藩主は農民...

旧大島邸(唐津市)

比較的単純な庭なので借景庭園だったと思うが、西300mにあった邸宅を現在地に復元した際に、邸宅の向きを調整したように見え、周囲の住宅などで借...

旧中筋家住宅

1583年(天正13年)豊臣秀吉が紀州征伐した際、根来寺の僧侶だった文貞坊が当地に移り、中筋家初代となった。4代目が(徳川)紀州藩の庄屋とな...

周山城

1579年(天正7年7月)宇津城を落とした明智光秀は宇津城から直線4㎞地点の交通の要所に新たに周山城を築いた。完成は翌年(天正8年)のようだ...

亀山城(亀岡)

1578年(天正6年)明智光秀は丹波攻略と丹波統治のため亀山城を築城した。1579年(天正7年6月)亀山城の西30㎞の八上城を落城させ、同年...

知恩院

知恩院の三門(山門)は驚くほど大きく、西北に門を開いている。これだけ大きな門なので特定の使節を迎え入れることを想定し、迎え入れる相手国の聖地...