京都一覧

智積院

密教を持ち帰る空海が見た風景 東山の山裾を利用して作られた庭は大書院から座って鑑賞するようになっている。築山の護岸石や築山近くの池の中の石...

渉成園(枳殻邸)

大名庭園と同じ役を果たし続ける庭 東本願寺別邸内だからか、臨池亭、滴翠軒、築山、樹木に囲まれたところに澄んだ水を満たした池を配したためか、...

旧三井家下鴨別邸

熊野本宮大社に祈りを捧げるための庭 当別邸は下鴨神社の南に隣接していた。現在は京都家庭裁判所で遮られているが、糺の森(ただすのもり)の中に...

慈照寺(銀閣寺)

室町時代を画いた庭 応仁の乱で焼亡した浄土寺跡に銀閣が造営された。第8代将軍、足利義政(1436年~1490年)は民に段銭(臨時税)や夫役...

鹿苑寺(金閣寺)

源氏聖地遥拝所、金閣 30年以上にわたり相当回数見学しているが、いつも観光客の列ができている。最近は欧米の観光客が多い。金閣(舎利殿)を含...

楽々荘

爽やかな沢庭 和館、洋館など創建当初の建屋は愛宕山山頂に向き愛宕山を遥拝している。庭は愛宕山を借景としている。現在は周囲にビルが建ち並び愛...

瑠璃光院

万象を包み込む山庭 いたるところにアセビが植えられ山奥の風情を見せる庭は実業家 田中源太郎(1853年~1922年)が自らの姿を庭に写し、...

相国寺方丈裏庭園

応仁の乱を反省する庭 白砂を敷き詰めた方丈表庭園から方丈裏庭園へとつながる方丈西側の廊下に沿って上品なコケ庭が展開している。白砂側にマツ、...

相国寺方丈表庭園

端正な白砂庭 白砂の先には白壁塀と方丈勅使門が、白壁塀の上には法堂の白壁と大きな屋根が、マツの幹と幹との間には浴室の白壁が、それらの屋根と...

泉涌寺御座所庭園

人界と聖域とを区切る庭 大門を潜ると広くなだらかな下り坂があり、その先に仏殿、舎利殿、御座所、霊明殿がある。これら建屋はすべて出雲大社の方...