(三輪山)慶田寺

織田長益は所領3万石を三分割し、(四男)長政に味舌の2,000石を合わせた1万石を分知した。芝村藩(当時の呼び名は戒重藩4代)長清が戒重村か...

北畠氏館跡庭園(続)

織田信長は三瀬の変、その直後の霧山城(多気御所)の戦いで北畠具教一族、北畠家に仕えていた多くの家臣達を殺害したが、(北畠具教の実弟)木造具政...

柏原城

1579年(天正7年9月)織田信雄は父親(信長)に相談なく伊賀将兵の2~3倍、9.5千の軍勢で第一次天正伊賀の乱を発動、3カ所から伊賀に攻め...

法華寺(諏訪)

天正10年6月2日(1582年6月21日)本能寺の変の約2カ月前、3月19日から4月2日まで織田信長が法華寺で陣を張り、甲州征伐にて武功を挙...

興聖寺(高島市)

織田信長の躍進(16) (京都)細川忠興建立の大徳寺高桐院で千利休を偲ぶ石灯籠と茶室を拝見し、豊臣秀吉建立の大徳寺総見院で織田信長の木造、...

本能寺

織田信長の躍進(15) 1582年6月20日(天正10年6月1日)信長は本能寺で茶会を開き、そのあと酒宴となり、妙覚寺より信忠が来訪し、信...

岩村城

織田信長の躍進(14) 信長は岩村城を手に入れるまで長い年月を費やした。1572年(元亀3年)信長より一回りほど年下の(美人叔母)おつやの...