
妙心寺退蔵院 方丈周りの庭
方丈の西に白砂と亀島の元信の庭が、南に地面を見せる南庭が、北に井戸を見せる中庭がある。3つの庭は方丈から見下ろす庭なので借景山があったことが...
㈱元豊 GUNGHO CO.,LTD.をクリックすると写真を見て頂けます
方丈の西に白砂と亀島の元信の庭が、南に地面を見せる南庭が、北に井戸を見せる中庭がある。3つの庭は方丈から見下ろす庭なので借景山があったことが...
大方丈は北に堀河天皇後圓教寺陵を、南に熊野本宮大社大斎原を遥拝している。堀河天皇後圓教寺陵と熊野本宮大社大斎原を結ぶ南北線(A線)は大方丈を...
本殿・拝殿は多賀大社に祭られるイザナミ、イザナギを、楼門を通し迎え入れる如く多賀大社本殿に向いている。多賀大社本殿と当社本殿を結ぶ遥拝線は(...