西教寺 大本坊庭園・客殿南庭園
前回の西教寺客殿庭園記事で、本堂、本坊、書院、客殿などが「日吉東照宮」遥拝方向に建てられていたこと。各地の東照宮と聖地を結んだ多数の遥拝線が...
㈱元豊 GUNGHO CO.,LTD.をクリックすると写真を見て頂けます
前回の西教寺客殿庭園記事で、本堂、本坊、書院、客殿などが「日吉東照宮」遥拝方向に建てられていたこと。各地の東照宮と聖地を結んだ多数の遥拝線が...
神となった徳川家康が遊ぶ池庭 本堂、本坊、書院、客殿、及び東西方向の渡り廊下は(中国曲阜)孔子廟を遥拝する方向に建てられている。客殿の部屋...
遥拝先を明示する浄土苑 「奥の院」の暗い堂内から東北方向に開けられた扉を望むと、23㎞先の比叡山山頂が見える。スギ・ヒノキの大木の幹と幹と...
清朝へのメッセージを含む庭 醍醐寺金堂、五重塔、観音堂、清瀧宮本殿、清瀧宮拝殿及び三宝院門跡表書院、報恩院は東に浜松城、西に孔子廟(中国曲...
借景の東塔を庭に取り込んだ、小さな心字池を中心とした庭園。夏場、心字池はスイレンの葉で覆われるので東塔は反映しないが、西南院のように...
現代風浄土庭園 幼い足利義満(1358年~1408年)が第3代将軍(在職1368年~1394年)に就任して間がない頃の1370年(応安3年...
修養の庭 山と書院に囲まれた庭なので夏は蝉の声が響き渡る。風が吹けば樹木が発する音が庭に響き鑑賞者の心を揺り動かす。書院から見ると崖面の石...
佛庭のような境内 東西一対に立つ西塔と東塔とは東西真方角ラインではなく、真東に向かって約9度南の方角を指している。そこで二つの塔の中心を結...
日中文化融合の近代庭園 1661年(寛文元年)江戸幕府が開創した黄檗山萬福寺は第1代住持、隠元隆琦(1592年~1673年)が故郷福州で1...
遥拝、密教、儒教を見せる外交庭園 上段の間がある庫裏(書院)前に広い白砂庭が広がっている。江戸幕府寺社奉行所の許可がなければこれほどに広い...