中部地方の庭一覧

伊賀八幡宮(岡崎)

徳川家康ゆかりの寺社(1) 徳川家康ゆかりの寺社を書き出すにあたり、初回に伊賀八幡宮を選んだのは家康の生誕地に近く、御祭神が応神天皇、仲哀...

掛川城二の丸茶室

門に入り台スギを見上げると天守閣が迫ってくる。井戸へ向かうと小堀遠州好みの石をサツキで取り囲んだリンガ表現が目に入る。井戸付近ではシランが花...

駿府城公園紅葉山庭園

京都のあちこちの美しい風景を切り取って来た二条城清流園と同じように、借景山を持たない茂みの中から大量の水が流れ出てきて滝となり、黒玉石の州浜...

城之越遺跡

4世紀末頃に作られ、鎌倉時代(1185年~1333年)まで存在した当遺跡は三つの湧水が一本の川になるところまで復元されている。泉周囲で多数の...

柴田氏庭園(甘棠園)

故事「棠(やまなし)の愛」から甘棠園(かんとうえん)と命名され、「立派な為政者に対し深い愛情と敬意を捧げること」の意味通り、書院は南北朝を統...

明智神社

明智光秀の躍進(3) 明智神社は足利義昭の朝倉一乗谷における御所だった安養寺跡まで直線2.3㎞の地点にある。旧朝倉街道を通り抜ければ安養寺...

称念寺(坂井市)

明智光秀の躍進(2) 1556年(弘治2年9月)明智光秀は明智荘を離れ、身ごもっていた妻と一族の者十人余りを連れ、越前の称念寺住職を頼り逃...

明智荘

明智光秀の躍進(1) 明智光秀の生誕地と伝わる(可児市)明智荘の天龍寺・明智城跡を訪れた。1625年(寛永2年)伝龍寺跡に建立したと伝承さ...

永保寺

四方を山で囲まれた庭は大自然の中にあるが、この風景は自然界で見ることができないと思わせるほどに美しく、禅の世界が表現されている。その庭の中に...