二上山
雌岳頂上は明るく大和葛城山から明日香方面に視界が開けている。雄岳頂上は樹木の中にあり幹や梢の間から大阪平野が見え、付近には神が宿る低木のサカ...
㈱元豊 GUNGHO CO.,LTD.をクリックすると写真を見て頂けます
雌岳頂上は明るく大和葛城山から明日香方面に視界が開けている。雄岳頂上は樹木の中にあり幹や梢の間から大阪平野が見え、付近には神が宿る低木のサカ...
枯山水の和室前庭園と、枯水が実際の水となり音を立て流れ落ちる瀧から円形池、渓流へと抜け東屋に至る庭があり、共に現代人の生き方を提唱している。...
南禅寺の三門、法堂、小方丈とその北隣の建屋、龍渕閣及び小方丈から龍渕閣につながる廊下、南禅寺専門道場及び本坊は南に奈良県広陵町の百済寺三重塔...
本堂・思惟殿・鐘楼は北に若狭彦神社上社を、南に飛鳥宮跡を、東に豊受大神宮(伊勢神宮外宮)を、西に伊弉諾神宮を遥拝している。北の若狭彦神社上社...
かつてここに興福寺子院、四恩院があり、その境内に浮雲神社があった。そのことから浮雲園地と名付けられた。現在の浮雲神社は奈良国際フォーラムの東...
東大寺南大門付近に睡神社を包み込む池庭と吉城川の流れを雄大に見せる石組がある。いずれも神体山である御蓋山を心に取り込むよう作られている。池庭...
給水口から水が流入し、ゆっくりと曲水を通過し排出されるだけの単純な庭で若草山、花山、御蓋山を拝むための庭であったことは一目瞭然だ。元興寺(極...
大渕池に半島状に突き出したところにある松伯(しょうはく)美術館庭はかつて近畿日本鉄道総帥住宅の庭、住宅門外側にある見晴らし良い庭、散策路があ...
東大寺大仏殿・中門・南大門は北に(元興寺・新薬師寺と同じく)比叡山延暦寺東塔を、南に(卑弥呼の墓ではないかと言われている)箸墓古墳(はしはか...
(神体山)御蓋山(みかさやま)の山裾、春日大社のすぐ近くにある世界一大きな屋根の本館東に広い芝面の主庭がある。本館テラスからは春日大社周囲の...