円通寺
陰の庭から見る比叡山 薄暗い客殿内に東へ向いて座り、薄暗いヒノキ、スギの太い幹と幹との間から比叡山を眺望する。春はサツキ、秋は紅葉が楽しめ...
㈱元豊 GUNGHO CO.,LTD.をクリックすると写真を見て頂けます
陰の庭から見る比叡山 薄暗い客殿内に東へ向いて座り、薄暗いヒノキ、スギの太い幹と幹との間から比叡山を眺望する。春はサツキ、秋は紅葉が楽しめ...
小堀遠州の灯籠 書院の南側、西側、そして北側の「月の庭」まで3面を取り巻くように苔面の庭がつながっている。書院西側の廊下から木々の間を透し...
玉石を御神体とした庭 小堀遠州作と伝えられている通り、庭の思想性、石の使い方、気の使い方から小堀遠州作の庭だと感じる。庭の奥、蓬莱山を表現...
赤岩山を模した庭 宮津藩で酒造業・廻船業・和糸問屋などを営んでいた三上家の住宅が、幕末、幕府巡見使の本陣に指定され、1837(天保8年)庭...
掘り込み庭 旧中西家住宅 吹田市 勝手口から入るとすぐに「東の庭園」があり、四角い掘り込みが迫ってくる。一歩一歩進むごとに掘り込みの底が視...
養翠園(ようすいえん) この庭は養翠亭から太陽を背にして東方向の天神山を仰ぐのが一番美しく見える。緑が鮮やかに、空がクリアに見える。養翠亭...
純喫茶リエール(岡崎邦輔の別荘跡) コーヒーを飲みながらガラス越しに、踊るような多数のクロマツ、アカマツが鑑賞できる。それらマツ群の中、庭...
和歌山県公館(わかやまけんこうかん) 和歌浦「不老橋」近くを散策していると日曜のみ公開している和歌山県公館があった。何気なく入ると超一流の...
常照皇寺(じょうしょうこうじ)臨済宗天龍寺派 1362年(貞治元年)当寺を開山した光厳上皇と「石清水八幡宮」「天野山金剛寺」とは縁深い。1...
石清水八幡宮(いわしみずはちまんぐう)「鳩峯寮の庭」「書院前庭」 庭歩きして気づいたが、江戸時代に全国各寺社の建屋の方向、参道の向きが...